スポンサーサイト--------(--)
Mission#30~comment~2010-07-25(Sun)
Comment
>Fmiちゃん
和歌山の海、私も一度だけ行ったことがあるんですが
とってもきれいなんですよね。
日光が水面に反射してきらきら・・夏の思い出になりそうですね。
>toshiyukiさん
ここはもしかして中崎のRcafeかな?
toshiyukiさんには珍しくオトメチックなきらきら♪
とっても可愛いです。
いただき~!な被写体ですね。
>えもんた。さん
コメントありがとうございます(*'‐'*)
そうです!えもんた。さんの「南京町らへん」と同じ場所ですね。
この専門店ならでは(?)の二輪の集まり具合がステキですよねー。
(チャリンコフェチでしてw)
(へチョイ・・・を調べましたw 広島大学キャンパス言葉がHIT☆)
※ 組員のみなさまの作品への感想は、
総括の時に書かせていただこうと思います♪
2010-07-28 21:32 | URL | Fmi [ 編集]
>ぎこうさん
木漏れ日のキラキラ、きれいですね。
緑が爽やかなお写真・・
え?もうひとつキラキラ?
って顔をひっつけたら・・
やられちゃいましたぁ!トンマな私が見えました(笑)
FE、友達に聞いておきますね。
>まぁくん
今月はまぁくんもロマンチック系なお写真ですね。
真ん中にお星様があるなんて今まで気づきませんでした。
これはクローズアップレンズを使って撮ったのでしょうか。
ハッセル、早く直るといいですね。
Fmiさん
和歌山の海、夏らしくてそして
水面のキラキラがキレイです!
そういえば、和歌山の海って何年も行ってないなぁ~
toshiyukiさん
同じ場所で撮ってたのに、僕は手前のクワガタの
折り紙に夢中になってました。
いいキラキラを見つけましたね~
ななさん
タイトルもかっこいいです!
花火を撮るって発想も僕にはなかったので
いいシゲキになりました。
僕の方はロマンチック系でいってみました^^
よく見たら星に見えるでしょ~
クローズアップレンズの+3を使いました。
いきなりの光線漏れだったのでショックですが、
帰ってきたらまた撮りまくりたいです^^
ぎこうさん
キラキラの中にあるもうひとつのキラキラ
僕も探してしまいました。
トンマな僕を見られてしまったでしょうか?
2010-08-01 02:50 | URL | まぁ [ 編集]
組員の皆様、ミッションお疲れ様でした。
今回もそれぞれの思い描く「キラキラ」で、
夏らしい作品を楽しませて頂き、ありがとうございました。
今回も、ええお題でしたね!
ぎこうさんの写真には
皆さんひっかかったでしょうね。
もちろん僕も(笑)
次回のミッションも楽しみたいと思います。
2010-08-01 21:08 | URL | toshiyuki [ 編集]
皆さん7月のミッションお疲れさまでした。
今年の夏は、キラキラというよりもいつまでもギラギラとしていますね。
皆さんのキラキラ写真は勉強になりました^^
ボクの写真は「引っ掛け」を狙ったものではないのですが。。。
本当は暗い木陰にキラキラとした「クモの巣」を撮ったのですが、バックのキラキラが強すぎました。
薄っすらと浮かび上がる「クモの巣」をモニターに顔を近づけて見つけて下さいね(^^v
次回のミッション担当です。
ちょっとハードル高めです~(^^;
2010-08-02 18:13 | URL | ぎこう [ 編集]
あっ! ぎこうさんから回答が発表されちゃったw
2010-08-02 20:37 | URL | Fmi [ 編集]
コメントの投稿
トラックバック
この記事のTrackback-URL
http://monochrome1900.blog110.fc2.com/tb.php/719-82c38870
Fmiさんこんばんは☆
この場所、南京町の辺りですよね!!
僕も先日この場所撮りましたよ♪
僕のはへチョイですけど(笑)
2010-07-27 23:54 | URL | えもんた。 [ 編集]